無料ホームページなら お店のミカタ - 

金剛禅総本山少林寺 京都春日道院 | 日記 | 【金剛禅】2/23(日) 法輪寺の石碑参詣に参列しました。


MAP


大きな地図で見る

金剛禅総本山少林寺 京都春日道院 日記

TOP > 金剛禅総本山少林寺 京都春日道院 日記 > 【金剛禅】2/23(日) 法輪寺の石碑参詣に参列しました。

【金剛禅】2/23(日) 法輪寺の石碑参詣に参列しました。 (2025.02.23)

【金剛禅】2/23(日) 法輪寺の石碑参詣に参列しました。

2/23(日) 12:00より京都は円町の法輪寺(通称:だるま寺)の境内にある石碑を参詣しました。

この石碑は京都根本道場と、京都で開祖が直接、少林寺拳法をご指導なさった京都別院跡地に、建立した石碑です。

金剛禅総本山少林寺 京都府教区 川上教区長が、導師を務め参列した京都府少林寺拳法グループの役員、理事、小教区長、ブロック長が全員で金剛禅教典を唱和しました。

また、京都別院出身の京都衣笠道院長の長野道院長より、京都別院での当時の思い出をお話して頂きました。

開祖が毎月この法輪寺に来られ月の半分をこの法輪寺で寝泊りして、金剛禅を布教されたその証として建立された石碑を、京都府少林寺拳法グループでは大切にして、京都府教区が主幹となって、年の通例行事として2月と10月に参詣しています。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 クリエイティブ運転代行横浜  認定214号横浜代行運転サービス【080-1252-4823】ハローストレージ板橋大谷口メガネ 宝石 時計 補聴器 眞珠堂てもみ処ぼうがSEVENCOLORSマルナカ美作店