TOP > 金剛禅総本山少林寺 京都春日道院 日記 > 開祖忌法要並びに金剛禅入門式挙行のお知らせ
開祖忌法要並びに金剛禅入門式挙行のお知らせ
合 掌
時下、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は京都春日道院の布教活動に、ご理解ご協力頂き誠に有難うございます。
さて、5月12日は、開祖 宗 道臣 師家の命日です。開祖の遺徳を偲ぶとともに、
門信徒が一層「拳禅一如」「力愛不二」の修行に精進することを確認する儀式です。
また、我が法門への入門者が3名おられます。金剛禅入門式を同時に挙行致します。
開祖忌法要並びに金剛禅入門式には、保護者の皆様のご参列も可能です。
京都春日道院においては、下記の日程で法要を執り行います。
結 手
記
【日 時】2024年5月18日(土) 開式 14:30 ~ 15:30迄
※少年部の通常稽古(14:00 ~ 16:00)の間に挙行します。
【会 場】金剛禅総本山少林寺 京都春日道院 専有道場
【導 師】京都春日道院長 山本 進 少法師 准範士 七段
【入門者】少年部:・大津 晋作、・松田 琉太郎、・松田 咲良
【携行品】①道衣(着用)②数珠(宗派は問いません)③カバン
※僧籍にある者は、輪袈裟、法衣(任意)着用して下さい。
【参 列】保護者の皆様の参列も可能です。
- 式 次 第 –
一部、 開祖忌法要 二部、金剛禅入門式
1、 開式の辞 1、開式の辞
2、 導師献香 2、表白文奉読
3、 教典唱和 3、誓願文奉読
4、 表白文奉読 ※入門者代表
5、 門信徒献香 4、導師法話
6、閉式の辞 5、閉式の辞
以上